今日は手術の抜糸をしてきました。
痛かった…
けど、全部キレイにくっついていたみたいで。
次回の診察は無しでした。
また、気になる所があれば手術ですが。
…あと、脳のMRIを撮るように言われました。
抜糸が終わってスグ。
お隣の部屋へ。
次は口腔外科で下唇にできた粘液嚢胞の手術です。
手術室では無いものの。
なんか、青い紙が敷いてある椅子と机を見て。
緊張してきました…。
普通の歯医者より、すこし椅子が広めな気がした…
自分なりにイロイロ調べたら。
べつに大した手術じゃない。みたいな記事を読んだんだけど。
やっぱ、人によって違うんですよね…
15分位で終わると思った手術ですが。
45分位かかりました…
麻酔したけど、ものすごく痛くて。
追加の麻酔を何度か打ちました。
電メスの焼けるニオイと音もしました。
口の中が血の味でイッパイに。
メスで切ってる時も時々痛みが走りましたが。
なにより、一番痛かったのは。
唇が千切れるんじゃないかと思うくらい引っ張られました。
ほんとうに痛かった。
しかも、看護師とドグター2人で引っ張る。
顎が持ち上がるくらいだった…
医者が、もう少しで終わりますからね…!
っと言ってからが、なんか長かった…
泣いた。
顔にバスタオルかかってたけど。
涙がこぼれた。
とにかく、今は麻酔が切れて痛いです。
痛み止め飲んだけど、全然効かない。
口が半開きで。ヨダレダラダラだし。
ご飯、食えるかなぁ……。
唇縫ってあるので。
糸が、なんか舌に当たるのがすごく嫌だ。
抜糸も痛そうだなぁ。