2nd MUKU LABORATORY

NF1について書いてます。

青文魚

 

f:id:break-muku:20210314183925p:plain

先日、飼っている琉金が産卵して。卵が孵化しましたが。

1週間ほど経って...。

11個採取した卵から、いま確認できるのは5匹ほどとなってしまいました。

気温(水温)が安定しなかったので、難しかったのかな。

産卵したのが早すぎたんだと思います。

ヒーターも無い屋外飼育なので、通常なら5月のGW頃の産卵のハズなのですが。

2月には求愛行動してて。3月上旬に産卵してしまいました。

 

飼っている琉金たちは10匹500円とかで買ったもので。

今は4匹しか残っていません。

f:id:break-muku:20210314184312p:plain

 

f:id:break-muku:20210314184434p:plain

その中に、どう見ても琉金じゃない個体が居て。

安かったので、鉄魚とかの雑種なんだろうなって思ってましたが。

(出目金も1匹居る)

 

調べたら青文金という種類みたいです。

 

琉金は丸っこい体ですが。

顔は三角形というか、シャープな顔立ちなのですが。

この銀色の金魚は顔つきが丸っこいです。

でも、身体は琉金なんですよね。

 

顔だけ見ると、ランチュウとかにも似てますが。

ランチュウは背ビレがないし。

 

青文中は、その銀色の体色が特徴らしいのですが。

家は赤色の金魚に合わせて、赤色の色揚げ用の餌をやってました。

そのせいで黒い出目金も赤色になりつつあります…(^_^;)

 

f:id:break-muku:20210314184552p:plain

 

青分魚は中国から伝わった当時は藍文魚(あいぶんぎょ)と呼ばれていたようです。

黒い飼育ケースで買うと色が濃くなるようですが。

家は日のよく当たる所で飼っているので。

どんどん薄い色になってしまうんだとか。

夏は簾をかけますけどね。

 

海外では、人気のある金魚らしいですが。

日本では、やはり赤白の金魚や赤白黒の模様の美しさを好みますから。

フナのような、魚っぽい色の金魚は好まれないのかもしれませんね。