少し前から、ラパマイシンに付いて目にすることがあったのですが。
今日のネットニュースで臨床試験に入ったと書いてありました。
どんな薬かと言えば、簡単(?)に言うと免疫抑制剤で。
元々は、臓器移植の拒絶反応を抑える薬でした。
ガンなど、細胞の異常増殖を抑えたりすることもできるそうです。
私が飲んでいるリウマトレックスも免疫抑制剤で。
水曜日だけ5錠(今は4錠)飲んだりしてます。
コレも、元々はガンの薬で、濃度が薄くなったものを飲んでいます。
私の、もう一つの病気。
神経線維腫症も、細胞が異常増殖をしてしまう病気です。
ガンとは違いますが、ガンのようなもんです。
良性の腫瘍が身体中、場所を選ばす、どこでもできてしまいますから。
このラパマイシンを軟膏として作りましょう…
みたいな話もあるようですが。
レックに効くのかな???
今ある腫瘍に塗っても引っ込むワケないので。
切除して、術後に塗って、再発防止って感じになるのでしょうか。
もし、ラパマイシンが使えるようになったとして。
リウマトレックスと併用できるんですかね。
免疫下がりまくりで、へんな感染症かかったり。
化膿しやすくなったりしそう。
あ、一昨日は十五夜でしたね。
おダンゴ食べました。月が出る前に…(^_^;)
