資格喪失証明書
月曜日に職場に退職の旨を電話で伝えてきました。
事実上の解雇みたいなものですが。
再三、どうするんだ?復帰できるのか?と言われていたし。
手術で給料マイナスもあったし…
本社からも減給って言われて、もう辞めるしか無い。
火曜日には、退職届に判子を押してきました。
病気都合退職が理想だったけど。
離職票には、自己都合と書かれていて。
意義がないの『ハイ』にマルを付けてください。っと人事に言われた。
会社の締め日の関係で退職日は来月。
手術の日程を細かく伝えたのですが。
退職日は24日にしてくださいと言われました。
その間、仕事は無理に来なくてもいいです。とかそんな感じ。
こんな事言われて。もう生きたくないんだが。
その間、保険料かかるので。マイナスになるから。
行かなきゃならんでしょ…
退職日は24で。
手術が25日です。
25日から保険証が使えなくなります。
そして。保険証の資格喪失証明書は、後日発行と言われました。
前の職場では、退職日に離職証明書も資格喪失証明書用意してくれたんだけどなあ。
7月は検査や診察がいっぱい入ってて。
それは、今の職場の保険証が使えるのですが。
手術、入院、抜糸と。
今の保険証が使えず。新しい保険証も間に合わないんですが。
コレは、7月に入って直ぐ。
国保と社保のダブル加入って出来ないんでしょうか????
このままだと、手術できるにしても。
10割。100%負担になってしまう。そんな金額払えないよ。
(高額療養費制度もあるけど)
■追記
ガチャの被り物です。
最近、涼しい(むしろ寒い)ので。
そんなに、嫌でもなさそう。