1月28日に抜糸してきました。
すべての箇所の抜糸が出来ました。
今日…今現在も、まだ腫れが残っていて。痛いです。
髪の毛縛るのも、けっこう苦痛です。
頭も麻痺したままで。いつ、マシになるのやら。
触るとちょっと腫れてるかな?って感じですが。
感覚的にはヘルメット被っているような圧迫感みたいなのがあります。
形成の医師に神経内科の事を相談してみました。
何時間も待つことがあるって事とか薬のこととか。
そしたら。
最近、指定難病の認定医師の資格を取ったそうで。
『俺、書けるよー』っと言ってくれました。
薬は、出せる限度が決まっているので。
1ヶ月半から2ヶ月に1回は行かないとですが。
あと、ほぼ毎日、手術と診察してて。
いつ休んでるんだ…って心配だったドクターなんですが。
週に1回しか来なくなっちゃうらしくて。
ちょっと残念です。
神経内科も整形外科(リウマチ専門医)も週1のドクターなんですけどね。
神経内科から形成に行くのは良いとして。
形成は今までで3人位ドクターが変わっているし。
整形は。もっと何人も変わっていて。
そうなると、自分の『かかりつけ医』とか『かかりつけの病院』みたいなのが。
あやふやにならないかが心配ですね。
去年も今回も。
研修医みたいなのが沢山いたけど。
あの人達は、どこへ行くんだろ~
形成のドクターも結構、若く見えて。
看護師さんからも人気があるようで。
患者さんから見て、どうですか?
カッコいいですか??みたいな事を聞かれたことがあります。