2nd MUKU LABORATORY

NF1について書いてます。

野生化イチゴ

画像

 

コメントでイチゴの話が出たので記事にしてみました。

 

最近は収穫は落ち着きましたが。

毎日20個くらい採れてて、毎日食べてました。

 

無農薬どころか、肥料もあげてません。

 

 

画像

イチゴは不揃いです。

甘みも安定してないけど、柔らかくてみずみずしいです。

あと、とてもいい香りがします。

 

 

私はフルグラが苦手なのですが。

ドライフルーツが入っていないものなら食べられます。

そこに朝採ったばかりのイチゴを入れて食べてます。

もう、採れるのは今週くらいまでかなぁ

 

 

f:id:break-muku:20210603230046p:plain

 

フルーツサンドにしようかなと、思いつつロールケーキ買っちゃった。

値引きだったからね...!

今週は、マリトッツォ作るよ!(覚えてたら)

 

画像

 

品種は宝交早生(ほうこうわせ)です。

 

病気に強く、お世話しなくても簡単に増えるみたい。

家も、はじめは4株くらいだったのが100株くらいあります。

冬に半分くらい枯れますが(休眠)また生えてきます。

まぁ、野生化(先祖返り)したのでコレと呼べるのかわかりませんが。

 

昔(終戦直後とか)は、イチゴといえばこの品種だったようですが。

今は沢山の美味しい品種があるので、店売りはほぼ無いです。(苗は売ってる)

 

 

f:id:break-muku:20210603231033p:plain

 

イチゴはランナーで増えるのですが。

ホントは、ランナーをビニールポットに植えて、夏を乗り切って。

秋に植え替えると良いのですが。

毎年、面倒になってしまって....

 

地面に垂れたランナーが知らない間に根を張って。

そこら中に根付き、子株が残ります。(1つの株から5株くらい増える)

 

冬に枯れて見えなくなって。

春になると新芽が出てくるので。

元気そうなやつを、プランターに植えたり。

花壇や畑に植えたりしてます。無限増殖です。

 

今年は、裏にある浄化槽を工事するのに重機が入れなくて。

沢山、畑を踏み固めたり掘り返してしまって半分くらい無くなりました。

少しは避難させました.

 

※補足

家が田舎すぎて下水設備(集落排水)が整っていなくて。

各家庭、小柄浄化槽を設備してます。

ある程度、分解してキレイにしてから排出してる感じです。

設置・交換時は、地下シェルター並みの大穴が空きます。

 

 

 

 

今年はビニールポットを買ってあるので。(100個で150円くらい)

ポットでランナーから子株を増やしたいと思います。

 

食べきれないイチゴは、イチゴ酢を作ったりしますが。

結局、飲まなかったりします...

 

 

f:id:break-muku:20210603232203p:plain

 

連結した、キモイイチゴ....

せっかく摘花して、大きくしようと思って厳選したのに(^_^;)

 

 

 

f:id:break-muku:20210603232437p:plain

 

白アスパラ

 

 

 

f:id:break-muku:20210603232527p:plain

 

アスパラも収穫できましたが。

コチラは5月の初めには収穫終了です。