2nd MUKU LABORATORY

NF1について書いてます。

呼吸器外科に行ってきました。2022.04.26

神経内科からの紹介で呼吸器外科に行ってきました。

ものすごく丁寧に問診してくれた。

 

はじめに、めっちゃイケメンの研修医が挨拶しに来て。

担当医と話すまでの間、画像診断含めすごく親身に話を聞いてくれました。

まぁ、研修医だからね!!

 

その後、担当医からも、めちゃくちゃ丁寧な説明あって。

(この間後ろの隅で研修医がちょこんと座って話を聞いてたw)

 

10年以上前に撮影したデータと照合してくれたり。

今回1月に撮影した時に見つかった腫瘍も、『これ前にも写ってるよ!』

ッと言われて、驚いた。

 

知らないよ、最近始めて言われたんだけど....

 

でも、確実に大きくなってるから。

ちゃんとした検査しましょうってことで。

今日は、胸部のレントゲンと造影CTの撮影をしました。

レントゲンやりまくってるから、できれば避けたかった...

 

結果は連休明けに聞きに行きます....

 

 

説明してる中で具体的な手術の説明もありました。

まぁ、外科だからね....

 

傷を少なくするなら、真ん中から開くんじゃなくて。

左右2箇所からやるとか。

 

自分の専門は胸壁側だから。

肺よりかはワキの腫瘍のほうが専門かもなとかそんな感じのことを言われました。

手術する感じで話進んでるんですかね....(^_^;).

家族構成とか手術説明は誰が聞くのとかって話にもなったし....

私がやると言えば、手術になっちゃうんですかね。

定期的に検査できればいいなって思ってたんだけど。

心配なら、もう取っちゃえ!!って感じなの??

 

あとは、肺動脈が細いとか言われた。

それも知らなかったなぁ...

狭窄とかじゃなくて生まれつき細いみたい。

だからといってどうってわけじゃなくて、小柄だからじゃない??

っと言われた。

(運動不足も関係ない)

 

 

今回、色々と検査して貰えて良かったです。

検査結果次第でどうなるかわからないですが。

全身麻酔も入院も何度か経験あるけど、内部的な手術はしたこと無いから怖いです。

 

乳腺外科の先生みたいに。

『知らない』『見たこと無い』『皮膚科行けば??』

みたいな対応になるんじゃないかと思っていたので、

あまり期待してなかったのですが。

かなり真剣に方針を考えてくれました。

逆におおごとになってしまって、コチラが驚いています。

 

ほんと、どうなっちゃうんですかねぇ...

親にも説明してないし。

父親も、親戚もイボができる病気くらいにしか思ってないだろうし。

 

久しぶりに造影剤使いました。

診察後にいきなり造影は初めてだったよ...

 

相変わらず身体が熱くなる薬で。

気持ちのいいものではないですね。喉も熱くなるしで。

すぐに500mlくらいの水分を摂ってくださいって言われたけど。

案外ゴクゴク飲めました。(持ってきてたペットボトルのお茶)

それでも足りないと感じて帰りにスポーツ飲料を買ったくらいです。

 

副作用出たりするので。

飲めるだけ飲んで、早く排出したほうがいいらしいです。

 

造影のアレルギーは無いですが。

指先とか末端が痒くなったりは少ししました。

 

MRI藻ですが頻繁に検査するわけじゃないので。

たまにやると、そのたびに機械が新しくなってる気がして。

今回のCTも前回と違って未来感があるものでした。

ロボットアニメの操縦席のような。

大きなモニターに自分の名前がローマ字で表示されてて。

無駄(?)に光ってる。

今流行の、ゲームングなんちゃらみたいな....

 

 

 

■余談

病院の入口でサーモセンサーで検温するんだけど。

私の前に居た人がゴホゴホしてて、嫌だなぁって思ってたら。

検温で引っかかって、めっちゃブザー鳴って驚いた...

 

その後何処かに連れて行かれたんだけど。

呼吸器外科の待合室で待っていたら、その人はがまた私の前に座ったので。

席を離れました。

今日は、暑くもないし(どちらかというと涼しい)。

体温37.5℃あったってことよね...

 

私が測った時は35.8度くらいで、いつもやたら低く表示されるんだけど。

それで高い体温って気温関係ないし発熱してたって事なのかな。

 

これから暑くなると私も体温高くなるからビクビクしてる....

特に歯医者と婦人科のセンサーは高く表示されるんだよなぁ