We accomplished… NOTHING!!
5月になりましたね....
先月は病院行きまくり(8回)、薬局で薬貰ったりも数回あったので...
難病の医療費管理ノート(指定難病医療費自己負担上限月額管理表)
の4月分ページが2ページ目に突入しましたよ...
手術と造影CTでかなりの控除額だろうな。
ありがたいことです。
病院関係は手術したり検査したりと充実(?)してましたが。
お仕事関係はさっぱりでした。
病院の帰りにハローワーク行ったり...
3月から4月の半ばくらいまで市役所の福祉課の人と面談したり。
いろいろして4月中には何処か短期でも働けるかなと思っていたのですがダメでした。
前にも書きましたが。
市役所の方で就労支援の作業所を紹介してもらいましたが。
『年に2回も3回も休まれるのは困ります』って返答で。
あとは、自分でハローワーク行って他の市の事業所に確認してと。
『できますよね???』(圧力)
って感じで...市役所の障害福祉のサービスは終了した感じです。
ハローワークで隣の市含め周辺の就労支援の作業所や軽作業の仕事を探してもらいました。
障害者求人は手帳無いとダメですと言われ調べてもくれませんでした。
就労支援の作業所もダメですねーーっと言いながら印刷してくれたのが。
支援員の求人でした....
送迎とかサポートとかの仕事で。
(利用者から職員に転職する人も居るらしいけど)
こういう所で働けば理解してもらえるんじゃない??って。
なんで、そうなるのと思いました...
もう3年位働いてないので...いきなり職員で働くとかは無理があるかな。
でも、給料はめちゃくちゃ良かった(^_^;)
利用者は時給980円とかだけど。
職員は月給20万とかで。
交通費も上限3万までと普通に今まで勤めてたパートと同じ待遇
(利用者の交通費の上限は3,000円だった)
それで市役所でもハローワークでも手帳の取得考えるように言われ。
神経内科で手帳は難しいと言われ...現在に至る感じです。
せめて見込めると言われれば、手帳後回しでも求人募集できたんだけどねぇ
あと、私は派遣とかもやったこと無くて。
派遣の採用も難しそうだけど...
短期で募集してる所とかも教えてほしかったんだけど。
通院や手術の話をしたら...
『ソチラを優先してください』
『今日はご苦労様でした!!』って言われて終わったりもしました。
コロナのせいで窓口15分しか使えない事になってるらしくて。
ろくに話もしないまま、印刷物渡されて終わりって事が何度もあります。
■余談
PC版では隣(サイドバー)にTwitterのレック専用アカウントを表示していましたが。
今月から表示をやめました。
代わりに?手芸垢を表示してます。
レックのアカウント自体は存続しているのですが。
コチラも別垢に移動予定です。
ちょっとフォロワーさんが安定しないというか...
レック専用アカウントのつもりで作ったのですが。
関係ないツイートが多かったり...
フォローやDMで勧誘や宗教関係が多かったりです。
私は4つほどアカウント持ってて。
メイン垢はゲームやディズニー
手芸垢はクロスステッチ
懸賞やリツイート専用のアカウントもあります。
レックの垢はフォロワーさんも精神的に安定してない人も多くて。
入れ替わりが激しかったりもします。
情報共有したくて、お話してた人が突然Twitterやめますってなったり。
もうレックのことは書きません...とかがとても多い😅
私も毎回、病院のこと書いたりしてて不幸自慢してるように見えるのかな?
とかモヤモヤしちゃったりもします。
ブログでも気をつけてるんですけどね....
けっしてそんなつもりはないんですが。
まぁ、ブログに関しては過疎ってるので...どうでもいいかな!!
Yahooブログの時は、それなりに閲覧者居たんですけど。
今は平均20人いるか居ないかって感じです!\(^o^)/
まぁ、ろくなこと書いてないし。しょうがないよね!!!!
友達からのお土産❤