通院日でした 7/3
■写真 保冷剤を抱いて寝る白太郎
最近、体調わるくて。
病院に行けるか不安でしたが。なんとか行ってきました。
今日は9時から整形外科(リウマチ外来)でした。
朝イチで採血、採尿があるので。
寝起きにトイレ行ったら。
その後は、できるだけ水分補給して。
我慢(?)しないと。病院で出ません。
今回は術前検査もあるので。
なんか、血を試験管4本も取られました。
女性の看護師さんが、新人さんだったようで。
血管を探すのに、めっちゃ時間がかかりました。
まぁ、いつもの事なんですが。いつも以上に。
そして。なんと。
手が震えていました…(´;ω;`)
ごめんなさい、ごめんなさい、と言いながら血を採ってましたが。
血が出にくい私も悪いんだよ…(;´Д`)
手がけっこう震えていて。
『コレ、血管、貫通するんじゃないか???』
っと、ちょっと心配になった。
その後、胸部X線撮影や心電図などの検査を済ませました。
疲れた…
とくに、異常はありませんでした。
正常でもなかったけど。(手術に差し支えない程度に)
整形の先生は、海外留学に行くとかで。
また、変更になってしまうかもしれない。もう5人位変わってるよ。
ウィーンに行くらしい。
私がもっと気の利いた事を言えれば良かったんですけどね…
行ってらっしゃいませ…としか言えなかったわ。
来週、麻酔科で手術説明と入院説明受けてきます。
こうして。毎日、保冷剤を抱かせています。
他の猫にもペットボトルを凍らせたやつを近くに置いてあげます。
自分も飲めるし。一石二鳥!
私の足載せておきますー。
今回の手術は、胸の全面をメインに手術するのですが。
この、足の親指にある大きめな腫瘍も切除予定です。
靴を履くと、痛い。