2nd MUKU LABORATORY

NF1について書いてます。

東京オリンピック 開会式を見ました。

 

f:id:break-muku:20210724012048p:plain

 

20時から始まった開会式

前半1時間位は、踊ったり、タップダンスあったりで、なんか退屈でしたが。

選手入場でゲーム音楽が使われる事がわかって。

2時間半くらい、ずっと入場を見ていました。

 

DQ曲が演奏されることは、事前に(リハーサルで)聴こえた!

って噂があったので、楽しみにしていましたが。

他にも、FF、KH、MH、NieR、クロノトリガーロマサガなどなど...

ゲーム好きにしたら知ってる曲がイッパイで。

選手たちも、楽しそうにしていたので。感動してしまいました。

国名が書いてあるプラカードも漫画の吹き出しになっていたりで。

凝っていました。

 

残念なのは、ゲームのタイトルと曲数が少なかったこと...

リオで安倍前総理がマリオやったのに(嫌だったらしい)

今回、任天堂の曲が一切使用されませんでした。

入場用の曲なら、ゼルダや、カービィーなんかがスゴく合うと思うんだけどな。

 

曲が少なかったから3回位リピートしていて。

日本だからと特別な曲を流すわけでもなく(ちょうどモンハンの英雄の証だった)

最初と最後にDQの序曲ながして、うまいこと締めたって感じのが残念だった...

だったら最後の1回だけにするとかにしたほうが特別感あった気もするなぁ。

とは言っても。

ゲームをやらない層からしたら、ゲームの曲なんか流して!!っと思うのでしょうね。

こういった世界の祭典で使用されるというのは日本が誇る一つの文化なんだなと

思えて、私は嬉しかったですけどね。

 

後半は、演説が長っかたですが...(特にバッハが...)

その後は、なんかギャグパートみたいになってて。

ピクトグラムの紹介は笑いましたw

仮装大賞みたいでしたね...。

 

 

f:id:break-muku:20210724082612p:plain

全50競技あるらしい。

種目も減ったり増えたりですが、今回は最多競技になるんだとか。

 

ドローンもすごかったです!!

どんな複雑な動きもできるんですね。

1800機以上あったようですが。コンピューター制御とは言え。

あんなになめらかに色々な形を作ることができるんですね。

色も自由に変えられるし。

立体映像のようですごかったです。

(中国のドローンチームだったらしい)

 

 

0時近くになって、お子様が聖火持って走ったり謳ったり、、踊ってたりして。

眠くないのか心配になっちゃいました...

(総理大臣は明らかに眠そうにしてたけどw)

 

オリンピック興味なかったけど。

こうやって見ると、やっぱり開催してよかったんだなって思えてきますね。

この感じが閉会式まで続けば良いのですが。

 

ちょっと演出に凝りすぎたのか、色んなクリエーターが関わりすぎて。

方向性がバラバラで、日本要素も少なく感じました...

これが現代芸術なのかもしれないけど。

 

流鏑馬とか和楽器演奏とか他にも色々あったと思うけど。

ジョン・レノンのIMAGINEとか、クイーンとか、なんで???って感じでしたねぇ。

 

 

トライアスロンの水質は汚水そのものでトイレのニオイがするらしいし。

台風8号が突然湧いて来週、関東直撃コースなのが心配です。

 

f:id:break-muku:20210725173324p:plain

 

 

 

■余談

小中高といろんな学校行事を経験してきましたけど。

こういう舞台に繋がっているんだなっと少し思ってしまいました。

 

例えば...

朝礼などで校長先生のつまらない話を何十分も耐えたり。

卒業式で来賓や偉い人の話を聞く時に立ったり座ったりを繰り返したり。

今回、天皇陛下の開会宣言中に菅総理との小池百合子都知事が起立していないことを指摘されていましたが。

こういうものほど子供のほうが身に染み付いているのかもしれないですね。

偉い人が話す時は起立しなきゃってなります。

(予行練習とかやらなかったのかな)

 

 

 

 デーブ・スペクターのありがたいお言葉