婦人科に行ってきました。21.11.25
婦人科に行ってきました。待ち時間は1時間半くらいだったかな...
何日か前に子宮頸がん検診のハガキが来てて、ソレを持ってる人が何人か居たな。
私は、どうしようかなって考えたけど。放置しちゃった....
今日は男性医師でした。すごく丁寧なお医者さんだった。
話し方もゆっくりで、穏やかそうな人でした。
今日は前回言われたとおり内診があって、その医師がそのまま担当したのですが。
内診中(尻の穴)に、色々と話しかけてきて。
大丈夫ですか?痛くないですかー??とかじゃなくて。
何か薬飲んでますかとか、他に病気ありますかとか。
診察室で聞いてよ(TдT)って...
内容の事を棒を突っ込んでグリグリしながら質問されました。
ソレをしながらも、お、キレイですねー
薬が効いてますねって事も言ってたけど。
こっちは耐えるのに必死で、ソレどころじゃなかった....
ちょっと、血圧が高いので。毎日、計ってくださいって言われちゃって。
『血圧手帳』なるものを渡されてしまいました....
十分、安静にしてても最近は上が140くらいが多い気がします...
今日は、内診と血液検査があって診察代5,000円超えてしまった。
あと。婦人科特定疾患医療管理料もあったし。
それと、薬代合わせて10,000円近くになってしまいました。
血圧は、このままの数値だと薬を別のものにするらしいです。
ピルで高血圧になる場合もあるそうですね....
あとは、低用量でも40歳くらいまでしか飲めないらしいので。
治療方針も変わってくるのかな。閉経の話とかも少しされました....(^_^;)
子供生む予定ないから終わりならソレでいいんだけど。
あと、今月は生理が来ませんでした。
生理痛はあって、そろそろかなって思ってたら来なかった....
病院の帰りにカルディに行ってきました。
ブラックフライデーでなにかやってるかなって思って。
毎年のことですが、コーヒー半額と全品10%OFFとかやってますからね。
私が行った時はそうでもなかったけど。
帰り際(お昼頃)はめちゃくちゃ混んでて入店制限してました。
レジもそこそこ混んでたけど。店に入るための行列もありました...
特に買うもの決めて無くて。なんとなく入店しただけだけど...
前に買って美味しかった牛スジ煮込みを買いました!
3袋ほど。あと、お菓子とか蜂蜜とか。
八丁味噌が隠し味と書いてあるのですが。
全然隠れてないです。味噌味です。
牛スジの他には大根も入っています。
味噌味だけどパンによく合います!
たぶん、ゴハンにも合うと思う。
一袋300円するので。一人でちょこっと、お昼に食べる分にはいいですけど。
夕飯とかには向かないかな。