2nd MUKU LABORATORY

NF1について書いてます。

ウォータークローバー

 

 

私はメダカのビオトープをやっているんだけど。

5年以上前に買った水草が冬場毎年生き残ってくれるので買い足してきませんでした。

枯れちゃって、凍ってしまって。駄目かなって思ってると春には芽が出てきます。

ただ、現状維持みたいな感じで....

夏場は増えるけど、増えた分は枯れちゃいます。

 

なんとなくホームセンターで植物見てたら。

水草が安くなってました。

 

ほかの夏野菜の苗も安くなってて。

キュウリの苗30円とか、ピーマンやトマトの苗は500円とか。

夏の終わりを感じますね。

まだまだ暑いので、十分育ちますが。

 

水草も50円から100円くらいで。

睡蓮も200円とかでしたが。

葉っぱが溶けてて、ほぼ瀕死でした。

 

今回買ったのはウォータークローバー

100円でした(春頃に買うと600円くらい)

 

クローバーとついてますがシロツメグサとは一切関係のない植物です。

 

 

 

指のボコボコが気になるところですが。

 

この植物はシダ植物の仲間らしくて。

葉(?)が出る前は薇(ゼンマイ)のようにクルクル巻いているのがわかります。

 

 

 

冬は枯れてしまいますが。

凍らせないようにすれば越冬できるらしいので。

今のうちに、体力つけてもらって。

(枯れてるけど大丈夫かな....?)

来年生き残ったら株分けしたいと思います。

 

メダカも夏は40℃近い、お風呂みたいな水温で泳いでて。

一日の水温の変化も激しいのに元気にしてます。

冬は水面が凍るほど冷たい水の底でジッとしてます。

すごいですよね....

 

 

 

☘おまけ

 

ピーマンとアスパラが採れたので肉巻きにしました。