手術準備
全身麻酔とか入院になると。
術前検査ってあって。麻酔科行ったり。
肺活量とか心電図とか。健康診断受けたりするんだけど。
今回は局所で。簡単な手術なので。
こないだ、通院日だった時に血液検査しただけです。
診察、手術、薬代は指定難病の補助で2割負担だけど。
術後交換するガーゼやテーピングで使う物は自分で用意します。
コレが、けっこうな負担。
1回で、何枚使うんだよってくらい絆創膏のデッカイの使います。
病院や薬局で買うと1枚100円とかするので。
100均で買うといいよと、ドクターが言っていました。
この、茶色いテープ。
マイクロポアテープっていうんだけど。
コレが結構高い。
コレの白いやつは、とてもいいテープなのですが。
700円とかするし。
前回。今回と頭の腫瘍を取る予定ですが。
頭は、放置でイイらしいですね。
今回は皮膚ですが。
前回は、皮下のを取って、そのままでした。
ぶつけたり、引っ掻いたりしないように気をつけないとね。